チューニングのページ
○アライメント \16,500(チェック&修正)
ハンドルが取られるのでやってみました、随分まっすぐ走るようになった。
細かい数値は良くわからないので、どなたかコメント願います。○APEXi POWER INTAKE 507-N006 \6,930(税込み)
まったくスポーツ感を感じさせなかったので、吸気音だけでもと思い買った。
取り付けは自分でやった、30分くらいで取り付けられた。
エレメントがリザーブタンクに干渉するので、取り付け用ブラケットを曲げた。○4DOORリアシート用ドリンクホルダー(96965-AA001) \5,2622(税込み)
ダミーのパネルを外して取り付けるだけ。
動きはスムーズでないが、ジュースはちゃんと置ける。○BLITZ R-VIT typeⅡ JET SILVER (15112) \28,000(税込み)
ハンドル下にあるコンサル端子に接続するだけ。
速度や水温などと共にECUに記録されたエラー情報も確認できる。
最近では表示がカラーの物も出ているので若干時代遅れな感じに見える。
○SplitFire スーパー・ダイレクトイグニッションシステム (SF-DIS-008) \35,300(税込み)
純正品と取り替えるだけでエンジンが元気になる。
交換前と比べて高回転までスムーズに回るようになった。
![]()
○NGK イリジウムMAXプラグ (BKR6EIX-11P) \1,200/一本(税込み)
熱価はそのままで新しいものと取り替えた。
古いプラグはいつから使っているのか不明だがそれほど劣化していなかった。
それほど激しく使っていないので、どれも同じ焼け具合だった。